コンテンツへスキップ

講師紹介

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
杉田 由美(すぎた ゆみ)

魚津生まれで、中学卒業して企業に就職し44年その間には、色んな仕事を経験することが出来そのたびに色んな課題が見えそれを1個づつ解決するために考え行動に移してきました。そんな中メンタル不調になる子にどう接すればいいのか分からずメンタルヘルスの勉強を始めました。その研修会では稲谷さんと一緒になりここらいふを紹介され60歳で退職したと後、参加するようになりました。
強みは、労働安全衛生法に関すること
 私は、同じ生きて行くなら笑って活きて行きたいと思っています。そのためにも今も勉強は続けています。それは自身のためでもあり、私に関わる人たちの何かのきっかけになれればという思いからです。

資格
メンタルヘルスマネジメントⅠ種・Ⅱ種・Ⅲ種
キャリアコンサルタント(国家資格)
産業カウンセラー
交流分析士インストラクター
心理相談員(中災防)
第一種衛生管理者

番外編(安全関係)
危険予知トレーニングインストラクター
機械保全士2級
フォークリフト
玉掛け
小型クレーン
はい作業主任者
有機溶剤作業主任者
プレス機械作業主任者
ISO14001内部環境監査員

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
牧野 恭子(まきの きょうこ)

社会福祉に関わる人生のスタートは精神科病院看護助手でした。働きながら通信制の社会福祉大学を卒業。社会福祉士になり老人保健施設や特別養護老人ホームの相談員、ケアマネジャーとして勤務をしました。 のちに成年後見制度に取り組むようになり、認知症や精神障害の方々と関わることで必要を感じ精神保健福祉士になりました。 そしてひょんなことで精神障害や発達障害の方々の就労支援にご縁がつき、産業カウンセラーも取得して現在に至ります。 まるで昔ばなしのわらしべ長者のように生きています。 余談ですが、単純血管腫という生まれつきの病による「外貌障害」も抱えました。 支援者として、そして当事者として、いろいろな目線で皆様の相談に乗り心に寄り添えたら幸いです。

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
廣瀨 圭子(ひろせ けいこ)

日本コミュニケーション能力認定協会   コミュニケーショントレーナー
厚生労働省指定 キャリアコンサルタント
中央労働災害防止協会 THP心理相談員
           THPヘルスケアリーダー
生活指導員

廣瀨圭子です。
企業に約40年勤務していました。
2005年から10年以上に渡り相談業務に関わり、コミュニケーションスキルの重要性を感じてきました。
コミュニケーションは、自分自身の無限の可能性を切り開いていく力になると確信しています。
「十人十色」、一人ひとりがかけがいのない人!
「喜び」や「感動」、「達成感」を日常生活の中でたくさん味わうことができるように一緒に歩んでいきましょう。

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
吉田由香里(よしだ ゆかり)1978年5月9日 

経歴 大学卒業後、医療法人社団和敬会谷野呉山病院女子閉鎖病棟に看護補助として勤務。看護補助業務に加えSSTや作業療法助手など担当。退職後、学校法人 臼井学園北陸ビジネス福祉専門学校精神保健福祉学科入学。卒業後、精神保健福祉士資格・社会福祉主事任用資格を取得。  医療社団法人ときわ会常願寺病院が運営母体の「共同作業所みさき」に作業指導員、ソーシャルワーク業務、常願寺病院家族会事務局員を兼務。 障害者自立支援法(現障害者総合支援法)に伴いNPO法人れいんぼーみさきを設立。 NPO法人れいんぼーみさきの理事・事務局、法人が運営する地位活動支援センターⅢ型れいんぼーみさきにソーシャルワーカー・作業指導員として従事。  平成21年4月1日。同法人で就労継続支援B型事業所「れいんぼーめぐり水橋」・「れいんぼーめぐり滑川分所(平成24年4月1日)」を立ち上げる。 ソーシャルワーク業務を主とし、生活支援員・職業指導・就労移行支援業務、サービス管理責任者業務に携わり現在に至る。

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
寺田 裕美子

私は平成7年に悪性リンパ腫を患いました。他人事と思っていた「がん」が自分の身におこった衝撃は言葉に表せません。ステージ4の末期症状でしたが、リンパの「がん」なので手術はできません。放射線治療と薬物療法のみです。副作用に苦しみました。「死」への恐怖と隣り合わせの日々を送りましたが、あれから13年経ちました。

私の元気は「治療」しながら「働く」ことを選択できたからだと思ってます。職場が私を「必要」としてくれたことが大きな励みになりました。

病名を宣告されたときも治療中も深く落ち込みましたので、元気になってから自分の経験を人さまの役に立てたいと思い始めました。

当時は心に寄り添って相談してくれる場所はなかったので、サンシップで「がんピアサポート養成講座」の募集があったとき迷わず応募しました。

その後サンシップ内のがんサロンや要請があれば中央病院へ出向いて患者の方のお話を聴かせていただいています。今や、二人に一人が「がん」を患う世の中です。同時に患者は心も病んでいく場合があります。

「がんサロン」と同じで、縁あってスタッフになっている「ハッピーサロン」も沢山の方がみえます。

相談にこらえる方が少しでも心らかに安心して日々を過ごせるようにお手伝いが出来たらというのが私の思いです。

色んな人に支えられ、今、こうして生きていることが有難いと思える幸せな日々を過ごしています。

★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★
高野 勝洋

約20年間の会社員(コンピュータエンジニア)2007年4月より富山市稲荷元町で独立開業(パソコン教室)2013年4月から「朝勝スキルアップCulb」を毎週月曜日、6:45~8:15、約200回以上、主催


★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★★★五十嵐いさ子

青森県で生まれ富山市に在住して39年子どもの大学進学と同時に心理学を学びたく放送大学に入学。教育学部発達と教育専攻し卒業。身近にうつ病、自殺未遂があり、どのように関わればいいのか、どのよう事が支援なのかが分かりたくて「産業カウンセラー」を学ぶ。2012年7月から4年間NPO法人りばてぃOneにてうつ状態、精神疾患の方の集団認知行動療法、ファシリテーション、カウンセリングを行う。2013年4月~現在 NPO法人場作りネット相談員。2016年4月 ゲートキーパーネットとやま会員・副会長2016年12月~現在 地域での民生委員                          〈資格〉2009年 認定心理士 2010年 産業カウンセラー2014年 交流分析士インストラクター 交流分析士子育ち支援士2018年 交流分析士心理カウンセラー2019年 絵本コーチⓇファシリテーター  アンガーマネジメントファシリテーター2020年 アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー2021年 絵本セラピスト

★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★

<資格>
秋田 拓也(あきた たくや)
国家資格キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
第二種衛生管理者
健康経営アドバイザー
機械警備管理者 

大学卒業後にベンチャー企業に就職。その後、転職した大手警備会社の人事採用担当として従事した後、セカンドキャリア実現に向け早期退職。国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラーの資格を活かして、様々な業種で働く従業員の方々や個人の方に対するキャリアコンサルティング面談を実施しています。また、キャリアアドバイザーとして大学生の就活支援、転職希望者の転職相談などのサポートもしています。「ここらいふ」の活動を通じて、一人でも多くの方が、自分らしく充実した人生を歩んで欲しいと願っています。気さくな人間ですので遠慮なく気軽にお声かけください。一人でも多くの方とお逢いできることを楽しみにしています。

HP:https://www.tobemyself.biz/

高岡法科大学 高島かおる(たかしまかおる)

神奈川県川崎市出身。大学卒業後、特殊法人に入職。結婚を機に離職し、転勤族となる。
10数年前に主人の両親と同居のために富山県に移住。
総合病院の精神科看護助手として勤務の後、県西部の小中学校の常勤講師(保健室勤務)として10年以上勤務。
我が子が高校生と小学生の時に主人をガンで失う。シングルマザーとなっても泣いているヒマはなく、働きながら資格取得のために通信制大学に3年次編入し卒業と同時に資格を取得。
数年前より、某大学の医務室に勤務。まだまだ子育て中です。
私の経験等が少しでも何方かのお役に立てるのであれば幸いです。
【資格】
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
中学校教諭一種免許状(保健体育)
養護教諭一種免許状
学校心理士
社会教育主事補任用資格
社会福祉主事任用資格
硬筆書写技能検定1級
硬筆書写技能検定1級
毛筆書写技能検定2級
乙種4類危険物取扱者