『お知らせ』水曜日のハッピーサロン
参加費400円 に変更です。
※最近は駐車券発行にご協力いただいている企業さんの駐車場が満車状態です。それを考慮して参加費を値下げしました。・・・土日はガラガラなんですがねぇ・・・
ご自宅で中国茶会を開いている、ハッピーサロンスタッフさん。
16日(土)のサロンでも「冷茶」をちょっと差し入れして下さるそうです。
お料理プロのスタッフさんから「カレー」の差し入れもあるとか。
また、ご自分の趣味である、鉄道ジオラマを走行させて参加者の気分転換を図りたいと申し出てくれる男性スタッフさん。
私にとっては縁の下の力持ち軍団です。<m(__)m>
ありがたいです・・・・
6月16日(土)ハッピーサロン in 富山市まちなか
【ハッピーサロン in 富山市まちなか】案内です。
梅雨に入ったようですね~。このジメジメした天候で「心」の憂うつが増している方も多いと思います。
今回は「鉄道ジオラマ」で遊ぶ会もあるので楽しんで下さい。
発達を含む精神疾患の悩み・職業選択・セカンドキャリア・夫婦問題・子育て・がんの不安・生活困窮etc お気軽に!!

6月2日(土)ハッピーサロン in 富山市まちなか
季節型うつといえば冬季だけと思われがちですが、
今のような日中と朝晩の温度差で
心身の変調に繋がることもあります。
2日は晴れそうですね!!
「あなたのこころをスッキリと!!」
お待ちしています。
※下記円グラフは季節型うつの割合※
5月19日(土)ハッピーサロン in 富山市まちなか
【ハッピーサロン】って??どんなトコ?
利用したいけど。相談してみたいけど。友達紹介したいけど。。。。
取り敢えず・・一緒に楽しみませんか?!
スタッフがいれる中国茶を飲みながらリラックス♪♪
★コンサートはsax・キーボード・パーカッション のトリオ★
【飛び入り大歓迎】カラオケ、楽器持参など
尚、当日は昼休憩の間に「NPO法人ここらいふ」の総会を開催します。
いつも利用している「ハッピーサロン」の母体を知る機会です。
傍聴大歓迎です。
5月9日(水)ハッピーサロンinラウンジ松本
桜の名所「松川べり」も、今は葉桜が5月の光で輝いています。
しかし、「5月病」というくらい、心身の不調も出る季節です。
絢爛とした「お花見」・・・楽しかったけど疲れも残った?「GW後」
仕事に行くのも億劫になったりします。
新入社員の方は、又、緊張のお勤めですね。
平日がお休みの方は、お散歩がてらにサロン会場に立ち寄ってみてください。
お気軽にどうぞ♥
【ともに働く】地方紙シリーズ①
改正障害者雇用法の算定率に平成30年4月1日から「精神障害者」も対象に入る事になりました。メディアでは【大人の発達障害者】の増加を報道するようになった昨今ですが、地方紙も「精神障害者雇用」について、シリーズで報道。「ここらいふ」が運営する「ハッピーサロン」とも深く関係する事もありここに随時アップします。
5月5日(土)ハッピーサロンin富山市まちなか
甍~の波と・・・♪ 「こいのぼり」の歌です。
紐に繋がれている「こいのぼり」を自由に放ちたいという声もあります。
が、繋がれている紐が私たちの「絆」であれば、やはり「こいのぼり」が自由に泳ぐために「繋ぐ紐」が必要と松本は思います。(セーフティネットと考えてみたらどうでしょう?)
では、5日(土)お待ちしています!(^^)!
4月25日(水)の案内です。
25日の案内です。
薄暗さが落ち着いて『心を開示』しやすいといういう方もおられます。
どうぞおいで下さい。
【4月21日ハッピーサロンinまちなか】
【21日ハッピーサロンinまちなか】
21名の方が来訪されました。(熱気ムンムン・・暑さのせいもありで)
一番多い相談は「発達障害」・・・相談者全員と言っていいほど、既に【二次障害】で苦しんでいます。
【23日FM富山grace】では、今の子供達やこれから生れてくる子供たちが「二次障害」という更なる障害に苦しまずにすむためには・・・・
そんな内容を考えています。
※写真は私が講演した一部です。